News & Think
-
練馬区 「練馬区立こどもの森緑地拡張基本設計委託」プロポーザル採択されました
この度、当社とオンデザインパートナーズ、ツリーハウス・クリエーション、森遊クラブは、練馬区の「練馬区立こどもの森緑地拡張基本設計委託」の共同企業体による事業者として採択されました。 本業務は、プレイパークとして運用されて […]
-
千葉市 「令和7年度中央公園プロムナード活用社会実験業務委託」プロポーザルで採択されました
この度、当社は、千葉市の「令和7年度中央公園プロムナード活用社会実験業務委託」の事業者として採択されました。 本業務は、千葉駅からのメインストリートとなる中央公園プロムナードを対象とした社会実験の検証を行う業務となります […]
-
板橋区「大山駅駅前広場及び鉄道附属道路街路第6号に係るデザイン検討調査委託業務」プロポーザルで採択されました
この度、当社は、板橋区の「大山駅駅前広場及び鉄道附属道路街路第6号に係るデザイン検討調査委託業務」の事業者として採択されました。 本業務は、東京都が進める立体交差事業に伴う東武東上線「大山駅」の駅前広場整備に向けたデザイ […]
-
[登壇情報]諏訪市「上諏訪駅周辺のミライを考える講演会」
SOCI代表の大藪が、諏訪市で2025年4月29日に行われた「上諏訪駅周辺の未来を考える講演会」で登壇しました。 諏訪市は「まちなか未来ビジョン」を策定し、その中の一つの事業として上諏訪駅周辺の再整備を位置付けており、再 […]
-
「前橋クリエイティブシティ 県庁-前橋駅都市空間デザイン国際コンペ」で最優秀賞同点2位を受賞しました。
前橋クリエイティブシティ 県庁-前橋駅都市空間デザイン国際コンペに応募をしました。二次審査に進みましたが、惜しくも最優秀賞チームと同点2位となりました。 共に半年間取り組ませていただいた設計領域、大日本ダイヤコンサル、S […]
-
ソウシのひと 【vol.2 金子さん】
連載シリーズ「ソウシのひと」の第二弾です。 「ソウシのひと」では、SOCIスタッフへのインタビューや主催イベントのレポートを通じて、私たちが今まさにどのように「まちと、プロジェクトと、つながって」いるか紹介し、私たちの人 […]
-
新規スタッフを募集します
SOCIでは設計スタッフを募集します。 私たちの仕事は、まちのビジョンや計画づくり、パブリックスペースのデザインや設計、利活用の仕組みや実験の企画、プレイス調査など、多岐にわたるのが特徴です。そのために、都市・土木・建築 […]
-
[受賞]当社が利活用調査を担当している「IKEBUKURO LIVING LOOP」が2024グッドデザイン賞を受賞しました。
当社が、継続的に協力会社として利活用調査を実施している「IKEBUKURO LIVING LOOP」が2024グッドデザイン賞の「グッドデザイン・ベスト100」「2024 グッドフォーカス賞[地域社会デザイン]」をW受賞 […]
-
[受賞]OPEN NUMAZU PARKLETが2024グッドデザイン賞を受賞しました。
昨年度、当社と日建設計がデザイン・設計(※設計・施工協力 株式会社コトブキ)を担当した、静岡県沼津市の「OPEN NUMAZU PARKLET」が2024グッドデザイン賞を受賞しました。 以下、審査員コメント 公共空間を […]
-
[インターン]PUBLIC SPACE SUMMER INTERNSHIP 2024を実施しました。
パブリックスペース・ランドスケープの設計事務所であるSOCIとstgkが合同でインターンを実施しました。 参加は東京大学、横浜国立大学、多摩美術大学、法政大学など、都市計画・土木・ランドスケープと幅広い専門性を持つ学生が […]