• Projects
  • 沼津市・中心市街地まちづくり戦略

静岡県沼津市 沼津市・中心市街地まちづくり戦略

20年後の未来を描く、まちの戦略づくりとプロセスデザイン

沼津市の中心部で実施される沼津駅周辺総合整備事業により、南北交通環境が改善し、沼津駅周辺の回遊性が向上するとともに、鉄道跡地を活用した拠点整備が展開されるなど、中心市街地が今後10~15年で大きく変化します。
この事業を契機として、沼津駅周辺の市街地を、ヒト中心の魅力ある場所へと再生し、多くの市民や来訪者が集い、交流し、住まい、回遊する都市の顔として再構築します。
今後の沼津駅周辺総合整備事業の本格展開と併せて実施すべき、まちづくりの施策の方向性となる「沼津市中心市街地まちづくり戦略」を作成しました。
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/keikaku/various/machisenryaku/index.htm

  • 実施年度: 2018,19年
  • 所在地: 静岡県沼津市
  • 施主/発注: 沼津市
  • 協働: 日建設計、交通計画協会、建設技術研究所
  • 業務内容: 都市計画